「みんなの電子署名」は、2024年12月末(予定)をもって、
電子契約サービス「ベクターサイン」へサービスを統合いたします。
サービス統合にともない、2024年2月16日より有償サービス(保管料金)を無償化いたします。
※2024/4/18更新:2024年11月末(予定)から変更となりました。
詳細はこちら

料金について

初期費用
月額基本料
作成および署名に係る費用

0

みんなの電子署名では以下の料金は無料です。

  1. 初期費用
  2. 月額基本料
  3. 作成および署名に係る費用

費用0円でご登録、ご利用開始の準備・検討をしていただくことができます。

有償サービスのご利用料金

みんなの電子署名でかかる費用は実際に有償サービスをご利用になった分だけです。有償サービスは以下の通りとなります。

1年以上経過した文書の保管料金

1文書あたり1ヶ月
11 (税込)
  • 50文書単位でのご利用
保管チケットでお支払い
  • 1枚で50文書の保管が可能なチケット(保管チケット)が1枚単位550円(税込)でお求めになれます。
  • 請求のあったチケット数の引き落とし予定日の前に、必要数をご購入・投入していただく必要があります。
例)一か月あたりの保管料金
保管文書数 保管チケット枚数 料金(税込)
1~50文書 チケット1 550円(税込)
51~100文書 チケット2 1,100円(税込)

チケットの請求時期

請求のあったチケット数の引き落とし予定日の前に、必要数をご購入・ご入力していただく必要があります。


保管料金の算定

文書保管料金は電子署名付与から1年経過後の月末時点で有料保管対象となっている文書数から算定され、文書数に応じたチケットの請求が翌月の1日に行われます。


請求内容の事前通知

毎月20日時点に当月分のご利用に応じた翌月1日に請求される有料保管文書数がメールにて通知されます。この後、月末までに削除された文書は請求対象となりません。


引き落とし

毎月1日時点で発生した請求を、当月10日に引き落として結果を通知します。

3月分の保管料の場合
3月20日 3月末時点で請求対象となる予定数を通知
4月1日 3月末で確定された請求を通知
4月10日 4月1日で請求したチケット数の引き落とし結果を通知

ご利用にあたっての注意点

チケットの期限
  • 保管チケットのライセンスキーは、ベクターPCショップでのご購入後90日以内に入力してください。
    ご購入から90日を経過するとご利用できなくなります。
    ※投入後の保管チケットには有効期限はありません。
ご購入後の返品・返金
  • 保管チケットは、ご購入後の返品・返金はいたしません。
  • 保管チケットは、退会・ご利用契約の解除となった場合、チケットの残数がある状態でも返金はいたしません。
保管チケットについて
  • みんなの電子署名の保管チケットは、みんなの電子署名以外で利用することはできません。
  • 保管チケットは、有料分から消費されます。入力日時が古い順に消費されます。
  • 保管チケットは、無料で配布されるものと、有料で購入するものがあります。
    ※無料・有料ともに1枚で保管できる文書数は変わりません。
保管チケットの引き落とし
  • 保管チケットについて、引き落とし時にチケットの残数が不足し、未払いが発生した場合、利用停止となりサービスの提供が停止されます。不足しているチケットをすべてお支払いいただいた時点で、サービスの利用を再開できます。
  • 保管チケットについて、利用停止が発生してから、利用停止が解除されることなく、請求の引き落とし時に3回連続して不足が発生した場合、ご利用契約が解除となります。その場合、みんなの電子署名における全サービスがご利用いただけなくなり、再度のご登録もできなくなります。
  • 利用停止中、利用解除後ともに、ライセンスキー入力後、保管チケットは即時引き落としが発生します。その際、請求の古い順に消費されます。引き落とし結果は、メールにて通知されます。
新規登録へ