承認・署名のトラブル

Q

Adobe Acrobat Readerで「署名に問題があります」や「署名の完全性は不明です」と表示される

署名の検証が正常に行なえていない場合に表示されます。
Adobe Acrobat Readerで正しく署名を検証するためには以下の設定を行ってください。

■Windowsの場合
1.Adobe Acrobat Reader を開き
 編集→環境設定→信頼性管理マネージャから
 アドビ承認の信頼済み証明書(AATL)の自動アップデートにて[今すぐ更新]をクリックします。

2.更新が完了すると「セキュリティ設定は正常に更新されました」と表示されます
 ※更新にはプロキシを通さないインターネット接続が必要です。
 ※プロキシについて不明な場合は、ネットワーク管理者へご確認ください。

3. PDFを開きなおし「全てを検証」を行うと、検証が行われます。

■macの場合
1.Adobe Acrobat Reader を開き
 環境設定→信頼性管理マネージャから
 アドビ承認の信頼済み証明書(AATL)の自動アップデートにて[今すぐ更新]をクリックします。

2.更新が完了すると「セキュリティ設定は正常に更新されました」と表示されます
 ※更新にはプロキシを通さないインターネット接続が必要です。
 ※プロキシについて不明な場合は、ネットワーク管理者へご確認ください。

3. PDFを開きなおし「全てを検証」を行うと、検証が行われます。
Q

正常に署名完了した文書がAdobe Acrobat Readerで「無効な署名があります」と表示される

署名が完了した文書をAdobe Acrobat Readerで確認すると、一部の文書において稀に「無効な署名があります」と表示されることがあります。
対象となる文書をお持ちの場合は、弊社の署名検証機能を利用し、署名の有効性を確認してください。

1)「保管庫」のステータス「完了」文書を開き、「署名検証」をクリックします。 機能 2)署名検証ページで検証結果が表示されます。ページの見かたは下記の通りです。 機能 ①・・・PDFが正常かどうかを表示します。正常な場合、この文書の長期署名の有効期間を表示します。
②・・・署名の順番を表示しています。
③・・・署名された日付を表示しています。
④・・・この署名で使用された証明書の有効期限を表示しています。
⑤・・・「ユーザーNo」+「署名者のユーザー名」の依頼で署名したことを表示しています。
⑥・・・すべての署名完了後に付与されるタイムスタンプの情報を表示しています。
Q

署名用パスワードを忘れた、わからなくなった

署名用パスワードは 【みんなの電子署名】 署名依頼が届いてます という件名のメールに記載されています。
署名を行いたい文書の「文書No」でメールボックスを検索し、該当のメールから「署名用パスワード」を確認してください。
メールが見つからない場合は、以下をお試しください。

■文書の担当者以外の場合
文書の担当者に連絡し、署名依頼再送の依頼を行ってください。
文書の担当者は、「進行中」にある該当文書をクリックし、署名依頼再送ボタンから署名依頼再送を行ってください。
署名依頼 ■文書の担当者の場合
「文書No」を記入の上、お問い合わせよりお問い合わせください。
Q

「【みんなの電子署名】 署名依頼が届いています」というメールに記載のURLをクリックするとNot Foundと表示される

Not Foundと表示される場合、以下の状況が考えられます。

①署名依頼が再送されており、古い署名依頼メールのURLをクリックしている
②すでに別のアカウントでログインしている
③URLクリック後、ログイン画面で署名依頼を受けたユーザーと別のユーザーでログインした

それぞれの対処方法は以下の通りです。

①署名依頼が再送されており、古い署名依頼メールのURLをクリックしている
もし「署名依頼」メールを再送している場合は、最新の署名依頼メールに記載されたURLをクリックしてください。
過去のものをクリックするとNot Foundになります。

②すでに別のユーザーでログインしている
この場合、一度ログイン済みのユーザーをログアウトし、再度メールに記載されたURLをクリックしてください。

③URLクリック後、ログイン画面で署名依頼を受けたユーザーと別のユーザーでログインした
以下URLより改めて、署名依頼を受けたユーザーでログインしてください。
(みんなの電子署名~ログイン)
ログイン
Q

「エラー」「途中終了」「却下」になった文書の署名を途中から再開したい

ステータス「エラー」「途中終了」「却下」になった文書は、終了となって保管庫へと保管されます。
途中から署名を再開する事はできません。
新規作成より再度文書を作成し、新しい文書としてまた最初から署名をして頂く必要があります。

ステータス「途中終了」「却下」になった場合は、「途中終了」「却下」を行ったユーザーへ状況を確認してください。

ステータス「エラー」になった場合は、以下を参照ください。
署名エラーが起こったらどうすれば良いですか?
※ステータス「エラー」の文書も1年間保管すると保管料金が発生します。
証跡としての保管の必要が無い場合は、保管庫より削除して頂いて問題ありません。
Q

ホームでステータス「完了処理中」のまま終わらない

ステータス「完了処理中」は「みんなの電子署名」のシステムで署名の完了処理を行っている状態となります。
処理が完了すると
件名:【みんなの電子署名】 署名が全て完了しました
というメールが届きます。
処理が完了するまでお待ち下さい。

署名エラーが発生した場合、エラー内容を確認してからの処理となり、終了するまでお時間頂いております。
件名:【みんなの電子署名】 署名エラーが発生しました
というメールが到達するまでお待ち下さい。

署名エラーの場合は以下のQ&Aを参照ください。
署名エラーが起こったらどうすれば良いですか?
Q

署名エラーが起こったらどうすれば良いですか?

署名エラーは「みんなの電子署名」のシステムで正常に署名の処理がおこなえなかった場合に発生します。
署名エラーが発生した場合は、エラーの原因を取り除き、新規作成より再度文書を作成し新しい文書として
再度最初から署名をして頂く必要があります。
エラーの原因と対処は以下の通りです。

1.「みんなの電子署名」では利用できない形式のPDFファイルを使用している。
ファイルとして開けるPDFでも、一部PDF作成ソフトでは「みんなの電子署名」では利用できない形式のPDFが出力される場合があります。
Adobe Acrobat や Microsoft office のPDF出力機能で出力したPDFでのご利用をお試しください。
また、Microsoft office でのPDF出力の際にofficeファイルのプロパティがPDFに含まれている場合も「みんなの電子署名」では利用できない形式のPDFファイルで出力される場合があります。
Microsoft office で出力したPDFでエラーが発生した場合は、以下のQ&Aをご確認ください。
Microsoft office で出力したPDFを使用すると「署名エラー」になる。

2. ワークフロー設定(社外送信先 署名設定)が誤って設定されている。
 複数の送信先の設定が1つのアカウント(会社)に対して送信されると、署名エラーが発生します。
 同一アカウントへ複数署名を依頼する場合は、+ボタンを押して、署名者名称を追加してください。
プラス 詳しくはワークフロー 社外署名の設定方法のページをご確認ください。
受信文書の場合は発行元へお問い合わせください。

3.「みんなの電子署名」がメンテナンス中。
メンテナンスの内容によっては、メンテナンス中は署名が正常に行われない場合があります。
「お知らせ」ページをご確認ください。


4.「みんなの電子署名」のシステム障害。
「みんなの電子署名」で障害が発生している場合、署名が正常に行われない場合があります。
「お知らせ」ページをご確認ください。
Q

Microsoft officeで出力したPDFを使用すると「署名エラー」になる

Microsoft office(Word,Excel,PowerPoint) でのPDF出力の際にofficeファイルのプロパティがPDFに含まれていると、
「みんなの電子署名」では利用できない形式のPDFファイルで出力される事があります。
以下の手順でプロパティを含まないPDFを作成しての、ご利用をお試しください。

officeファイルのプロパティを含まないPDFの出力方法
1)「ファイル」→「エクスポート」→「PDF/XPSの作成」→の順にクリック。
2)「PDFまたはXPS形式で発行」の画面が表示されるので、ファイルの種類(T):で PDF(*.pdf) を選択
3) オプション(O)…をクリック。
4) 表示された「印刷対象外の情報を含める」の項目にある「ドキュメントのプロパティ(R)」のチェックを外す
5) OKをクリック。
6)「発行」をクリックしPDFファイルを出力する。

※Web版のofficeではプロパティを含まないPDFの出力はできません。